このプロトコルの競技者&大会&競技&エントリー
![](https://figureskatejs.com/wp-content/otherimages/men.jpg)
施文倡 (しぶんしょう) / Wun-Chang SHIH
ショートプログラムのプロトコル
![]() |
|||
点数 | 大会平均(差分) | 順位 | |
TES | 20.04 | 30.79(-10.75) | 19位 / 20人 |
PCS | 20.32 | 29.90(-9.58) | 20位 / 20人 |
減点 | – | – | |
Total | 40.36 | 60.44(-20.08) | 19位 / 20人 |
※大会平均は本大会の男子シングルの総得点をWD・FNRを除いた人数で割ったもの
※差分は大会平均との差
引用:Results
関連情報
男子シングルのエントリー一覧:男子シングル
リザルト(ショートプログラムとフリープログラムの総合結果):リザルト
近似値のプロトコル
同一競技(男子シングル)で技術点がプラマイ2%以内のプロトコル
※シーズンによるルール違い・国際/国内大会での評価基準の偏りは現在考慮していません(検討中)
TES | 所属国 | 選手/大会 |
20.39 | ![]() |
リアム・カペイキス(2019-2020 ユースオリンピック2020) |
20.37 | ![]() |
杉中 建人 (2017-2018 第86回全日本選手権) |
20.37 | ![]() |
マイカ・タン(2017-2018 2018四大陸選手権) |
20.28 | ![]() |
クシシュトフ・ガラ(2014-2015 2015世界ジュニア選手権) |
20.19 | ![]() |
コナー・ステイクラム(2017-2018 2018ヨーロッパ選手権) |
20.18 | ![]() |
グレブス・バシンス(2015-2016 2016世界ジュニア選手権) |
20.15 | ![]() |
エンギン・アリ・アルタン(2015-2016 2016ヨーロッパ選手権) |
20.14 | ![]() |
李厚賢(2015-2016 2016四大陸選手権) |
20.12 | ![]() |
菊地 竜生(2018-2019 第87回全日本ジュニア選手権) |
20.11 | ![]() |
ルーク・ディックビー(2017-2018 2018世界ジュニア選手権) |
20.09 | ![]() |
加藤 海里(2019-2020 第88回全日本ジュニア選手権) |
20.04 | ![]() |
施文倡(2010-2011 2011四大陸選手権) |
20.03 | ![]() |
堀 義正(2019-2020 第88回全日本ジュニア選手権) |
20.03 | ![]() |
チャールズ・ヘンリー・カタノヴィッチ(2019-2020 2020世界ジュニア選手権) |
19.99 | ![]() |
ノア・ボーデンシュタイン(2019-2020 2020世界ジュニア選手権) |
19.94 | ![]() |
ボロヴォイ・アレキサンダー(2017-2018 2018世界ジュニア選手権) |
19.92 | ![]() |
アルテム・ゾトフ(2018-2019 2019ロシア選手権) |
19.92 | ![]() |
周凱翔(2015-2016 2016世界ジュニア選手権) |
19.83 | ![]() |
李厚賢(2017-2018 2018四大陸選手権) |
19.71 | ![]() |
垣内 珀琉(2017-2018 第86回全日本ジュニア選手権) |
19.67 | ![]() |
大中 惟吹(2019-2020 第88回全日本ジュニア選手権) |
コメント