このプロトコルの競技者&大会&競技&エントリー

2020年~2021年
グランプリロステレコム杯
ペア
リザルト
フリープログラムのプロトコル(ショートプログラムはこちら)
選手データ:アナスタシヤ・ミーシナ & アレクサンドル・ガリアモフ組(アナスタシヤ・ミーシナ / アレクサンドル・ガリアモフ)
グランプリロステレコム杯
ペア
リザルト
フリープログラムのプロトコル(ショートプログラムはこちら)
選手データ:アナスタシヤ・ミーシナ & アレクサンドル・ガリアモフ組(アナスタシヤ・ミーシナ / アレクサンドル・ガリアモフ)
アナスタシヤ・ミーシナ & アレクサンドル・ガリアモフ組
あなすたしや・みーしな&あれくさんどる・がりあもふぐみ
フリープログラムのプロトコル
![]() |
|||
点数 | 大会平均(差分) | 順位 | |
TES | 71.98 | 65.38(+6.60) | 2位 / 7人 |
PCS | 74.48 | 66.33(+8.15) | 2位 / 7人 |
減点 | – | – | |
Total | 146.46 | 130.85(+15.61) | 2位 / 7人 |
※大会平均は本大会のペアの総得点をWD・FNRを除いた人数で割ったもの
※差分は大会平均との差
引用:JudgeScores
関連情報
ペアのエントリー一覧:ペア
リザルト(フリープログラムとショートプログラムの総合結果):リザルト
近似値のプロトコル
同一競技(ペア)で技術点がプラマイ2%以内のプロトコル
※シーズンによるルール違い・国際/国内大会での評価基準の偏りは現在考慮していません(検討中)
TES | 所属国 | 選手/大会 |
72.65 | ![]() |
アレクサンドラ・ボイコワ & ドミトリー・コズロフスキー組(2018-2019 2019世界選手権) |
72.41 | ![]() |
ヴァネッサ・ジェームズ & モルガン・シプレ組(2018-2019 2019世界選手権) |
71.98 | ![]() |
アナスタシヤ・ミーシナ & アレクサンドル・ガリアモフ組(2020-2021 グランプリロステレコム杯) |
71.94 | ![]() |
隋文静 & 韓聰組(2019-2020 2020四大陸選手権) |
71.91 | ![]() |
隋文静 & 韓聰組(2019-2020 GPS2019NHK杯) |
71.70 | ![]() |
アレクサンドラ・ボイコワ & ドミトリー・コズロフスキー組(2019-2020 GPS2019スケートカナダ) |
71.69 | ![]() |
隋文静 & 韓聰組(2019-2020 GPS2019中国杯) |
71.60 | ![]() |
アナスタシヤ・ミーシナ & アレクサンドル・ガリアモフ組(2019-2020 GPS2019NHK杯) |
70.55 | ![]() |
彭程&金楊組(2018-2019 2019世界選手権) |
コメント