このプロトコルの競技者&大会&競技&エントリー

ハナ・ツヴィヤノヴィッチ / Hana CVIJANOVIC
ショートプログラムのプロトコル
![]() |
|||
点数 | 大会平均(差分) | 順位 | |
TES | 20.49 | 28.42(-7.93) | 43位 / 47人 |
PCS | 17.43 | 23.13(-5.70) | 45位 / 47人 |
減点 | -1 | – | – |
Total | 36.92 | 51.23(-14.31) | 43位 / 47人 |
※大会平均は本大会の女子シングルの総得点をWD・FNRを除いた人数で割ったもの
※差分は大会平均との差
引用:Results
関連情報
女子シングルのエントリー一覧:女子シングル
リザルト(ショートプログラムとの総合結果):リザルト
近似値のプロトコル
同一競技(女子シングル)で技術点がプラマイ2%以内のプロトコル
※シーズンによるルール違い・国際/国内大会での評価基準の偏りは現在考慮していません(検討中)
TES | 所属国 | 選手/大会 |
20.80 | ![]() |
アレーヌ・シャルトラン(2018-2019 2018グランプリスケートアメリカ) |
20.80 | ![]() |
アントニーナ・ドゥビニナ(2017-2018 2018世界選手権) |
20.79 | ![]() |
モニカ・ペテルカ(2015-2016 2016世界ジュニア選手権) |
20.77 | ![]() |
ミミ・タナソン・チンダスク(2011-2012 2012四大陸選手権) |
20.66 | ![]() |
ユリア・ザウター(2015-2016 2016世界ジュニア選手権) |
20.63 | ![]() |
サ・チェヨン(2011-2012 2012四大陸選手権) |
20.62 | ![]() |
ダーシャ・ゲルム(2015-2016 2016ヨーロッパ選手権) |
20.60 | ![]() |
片山 緋奈子(2018-2019 第87回全日本ジュニア選手権) |
20.59 | ![]() |
ヴィヴェカ・リンドフォース(2015-2016 2016世界ジュニア選手権) |
20.53 | ![]() |
松岡 あかり(2018-2019 第87回全日本ジュニア選手権) |
20.53 | ![]() |
サーンドラー・コーポン(2011-2012 2012四大陸選手権) |
20.53 | ![]() |
ソニア・ラフエンテ(2015-2016 2016世界選手権) |
20.50 | ![]() |
ミーガン・ウェッセンベルク(2019-2020 GPS2019NHK杯) |
20.49 | ![]() |
ハナ・ツヴィヤノヴィッチ(2019-2020 2020世界ジュニア選手権) |
20.46 | ![]() |
アリソン・クリステル・ペルティケト(2014-2015 2015世界選手権) |
20.34 | ![]() |
アマンダ・スタン(2017-2018 2018世界ジュニア選手権) |
20.28 | ![]() |
キアハ・ヴァン・ティール(2018-2019 2019世界選手権) |
20.26 | ![]() |
エルズビエータ・ガブリスザック(2017-2018 2018ヨーロッパ選手権) |
20.19 | ![]() |
ダリア・ミヤトビッチ(2019-2020 2020世界ジュニア選手権) |
20.16 | ![]() |
アリソン・シューマッハ(2019-2020 2020四大陸選手権) |
20.10 | ![]() |
クリスティーナ・シュクレタ=グロモワ(2017-2018 2018世界ジュニア選手権) |
20.08 | ![]() |
ネッタ・シュライバー(2014-2015 2015世界ジュニア選手権) |
コメント