このプロトコルの競技者&大会&競技&エントリー

2019年~2020年
2020ヨーロッパ選手権
アイスダンス
リザルト
フリーダンスのプロトコル(リズムダンスはこちら)
選手データ:ジャスミン・テッサ―リ & フランチェスコ・フィオレッティ組(ジャスミン・テッサ―リ / フランチェスコ・フィオレッティ)
2020ヨーロッパ選手権
アイスダンス
リザルト
フリーダンスのプロトコル(リズムダンスはこちら)
選手データ:ジャスミン・テッサ―リ & フランチェスコ・フィオレッティ組(ジャスミン・テッサ―リ / フランチェスコ・フィオレッティ)
ジャスミン・テッサ―リ & フランチェスコ・フィオレッティ組
じゃすみん・てっさーり&ふらんちぇすこ・ふぃおれってぃぐみ
フリーダンスのプロトコル
![]() |
|||
点数 | 大会平均(差分) | 順位 | |
TES | 53.89 | 60.00(-6.11) | 15位 / 20人 |
PCS | 42.93 | 47.92(-4.99) | 16位 / 20人 |
減点 | – | – | |
Total | 96.82 | 107.77(-10.95) | 16位 / 20人 |
※大会平均は本大会のアイスダンスの総得点をWD・FNRを除いた人数で割ったもの
※差分は大会平均との差
引用:Results
関連情報
アイスダンスのエントリー一覧:アイスダンス
リザルト(フリーダンスとリズムダンスの総合結果):リザルト
近似値のプロトコル
同一競技(アイスダンス)で技術点がプラマイ2%以内のプロトコル
※シーズンによるルール違い・国際/国内大会での評価基準の偏りは現在考慮していません(検討中)
TES | 所属国 | 選手/大会 |
54.94 | ![]() |
ベティナ・ポポワ & セルゲイ・モズゴフ組(2019-2020 GPS2019スケートカナダ) |
54.80 | ![]() |
マリー=ジャード・ローリオ&ロマン・ルギャック組(2019-2020 GPS2019スケートアメリカ) |
54.52 | ![]() |
ケイトリン・ハワイエク & ジャン=ルック・ベイカー組(2019-2020 GPS2019中国杯) |
54.22 | ![]() |
陳宏&孫茁鳴組(2019-2020 2020四大陸選手権) |
54.19 | ![]() |
小松原&コレト組(2019-2020 2020四大陸選手権) |
53.89 | ![]() |
ジャスミン・テッサ―リ & フランチェスコ・フィオレッティ組(2019-2020 2020ヨーロッパ選手権) |
53.68 | ![]() |
アリソン・リード & サウリウス・アンブルレヴィチウス組(2019-2020 2020ヨーロッパ選手権) |
53.60 | ![]() |
アナスタシヤ・スコプツォワ & キリル・アリョーシン組(2019-2020 GPS2019ロステレコム杯) |
53.33 | ![]() |
郭雨竹 & ペンクン・ツァオ組(2019-2020 GPS2019中国杯) |
53.30 | ![]() |
ティナ・ガラベディアン & シモン・プルー=セネカル組(2019-2020 2020ヨーロッパ選手権) |
コメント