このプロトコルの競技者&大会&競技&エントリー
![](https://figureskatejs.com/wp-content/otherimages/dance.jpg)
2019年~2020年
GPS2019スケートカナダ
アイスダンス
リザルト
リズムダンスのプロトコル(フリーダンスはこちら)
選手データ:マディソン・ハベル&ザカリー・ダナヒュー組(マディソン・ハベル / ザカリー・ダナヒュー)
GPS2019スケートカナダ
アイスダンス
リザルト
リズムダンスのプロトコル(フリーダンスはこちら)
選手データ:マディソン・ハベル&ザカリー・ダナヒュー組(マディソン・ハベル / ザカリー・ダナヒュー)
マディソン・ハベル&ザカリー・ダナヒュー組
までぃそんはべる&ざかりー・だなひゅー
リズムダンスのプロトコル
![]() |
|||
点数 | 大会平均(差分) | 順位 | |
TES | 46.11 | 41.00(+5.11) | 1位 / 10人 |
PCS | 37.10 | 32.60(+4.50) | 1位 / 10人 |
減点 | – | – | |
Total | 83.21 | 73.60(+9.61) | 1位 / 10人 |
※大会平均は本大会のアイスダンスの総得点をWD・FNRを除いた人数で割ったもの
※差分は大会平均との差
引用:Results
関連情報
アイスダンスのエントリー一覧:アイスダンス
リザルト(リズムダンスとフリーダンスの総合結果):リザルト
近似値のプロトコル
同一競技(アイスダンス)で技術点がプラマイ2%以内のプロトコル
※シーズンによるルール違い・国際/国内大会での評価基準の偏りは現在考慮していません(検討中)
TES | 所属国 | 選手/大会 |
46.83 | ![]() |
パイパー・ギレス & ポール・ポワイエ組(2019-2020 2020四大陸選手権) |
46.67 | ![]() |
アレクサンドラ・ステパノワ&イワン・ブキン組(2019-2020 2020ヨーロッパ選手権) |
46.47 | ![]() |
シャルレーヌ・ギニャール & マルコ・ファッブリ組(2019-2020 GPS2019NHK杯) |
46.11 | ![]() |
マディソン・ハベル&ザカリー・ダナヒュー組(2019-2020 GPS2019スケートカナダ) |
46.10 | ![]() |
ヴィクトリア・シニツィナ & ニキータ・カツァラポフ組(2018-2019 2019世界選手権) |
45.68 | ![]() |
アレクサンドラ・ステパノワ&イワン・ブキン組(2019-2020 GPS2019スケートアメリカ) |
45.68 | ![]() |
アレクサンドラ・ステパノワ&イワン・ブキン組(2018-2019 2019世界選手権) |
45.55 | ![]() |
マディソン・ハベル&ザカリー・ダナヒュー組(2018-2019 2019世界選手権) |
45.55 | ![]() |
パイパー・ギレス & ポール・ポワイエ組(2019-2020 GPS2019スケートカナダ) |
45.52 | ![]() |
ガブリエラ・パパダキス & ギヨーム・シゼロン組(2019-2020 2019グランプリファイナル) |
45.47 | ![]() |
シャルレーヌ・ギニャール & マルコ・ファッブリ組(2018-2019 2019世界選手権) |
45.47 | ![]() |
パイパー・ギレス & ポール・ポワイエ組(2019-2020 GPS2019ロステレコム杯) |
45.27 | ![]() |
マディソン・チョック & エヴァン・ベイツ組(2018-2019 2019世界選手権) |
45.24 | ![]() |
ケイトリン・ウィーバー & アンドリュー・ポジェ組(2018-2019 2019世界選手権) |
コメント