このプロトコルの競技者&大会&競技&エントリー
深瀬&張組
ふかせちょうぐみ
フリーダンスのプロトコル
日本 > 深瀬&張組 |
|||
| 点数 | 大会平均(差分) | 順位 | |
| TES | 48.92 | 49.51(-0.59) | 2位 / 4人 |
| PCS | 37.86 | 37.35(+0.51) | 2位 / 4人 |
| 減点 | – | – | |
| Total | 86.78 | 86.36(+0.42) | 2位 / 4人 |
※大会平均は本大会のアイスダンスの総得点をWD・FNRを除いた人数で割ったもの
※差分は大会平均との差

引用:JudgeScores
関連情報
アイスダンスのエントリー一覧:アイスダンス
リザルト(フリーダンスとリズムダンスの総合結果):リザルト
近似値のプロトコル
同一競技(アイスダンス)で技術点がプラマイ2%以内のプロトコル
※シーズンによるルール違い・国際/国内大会での評価基準の偏りは現在考慮していません(検討中)
| TES | 所属国 | 選手/大会 |
| 49.84 | ![]() |
深瀬&張組(2019-2020 2020四大陸選手権) |
| 49.32 | ![]() |
吉田 唄菜 & 西山 真瑚組(2019-2020 ユースオリンピック2020) |
| 48.92 | ![]() |
深瀬&張組(2019-2020 第88回全日本選手権) |
| 48.72 | ![]() |
村元 哉中 & クリス・リード組(2016-2017 第85回全日本選手権) |
| 48.71 | ![]() |
ヴィクトリア・マンニ & カルロ・ロエスリスベルゲル組(2019-2020 2020ヨーロッパ選手権) |
| 48.38 | ![]() |
小松原&コレト組(2019-2020 GPS2019中国杯) |
| 48.21 | ![]() |
寧婉琪 & 王超組(2019-2020 2020四大陸選手権) |




コメント